KRXCUBJK

初クエストノーツの手順書

1024-12-03

クエノというCW風味の面白いゲームがあるんですよ。正式名称はQuestNotes。

これはクエノ初心者の方へ向けたチュートリアルみたいな記事です。
新しい内容があまり見当たらなかったので書きました。

この記事にない操作方法などは非公式wikiで確認したり、ゲームを知る人に聞いたりしてください。

基本的なこと

キャラクターを作り、ユーザー投稿のクエスト(シナリオ)をプレイして遊びます。
レベルの概念がありますが、最大レベルは30であり、MMOほどガッツリしたやつではありません。

可否
媒体PC、スマホ
オフラインプレイ❌ 通信は必須
ソロプレイ
身内、知り合いだけでプレイ
自キャラ複数でプレイ⭕ 初期状態で3人まで作成可。
課金での10人?が上限
R指定になる表現
プレイ上の課金の必要性❌ 全然ない

具体的に何をやれるか知りたい人は遊びを選ぶの項へ。

ゲーム開始

プレイ環境の準備

アプリのインストール

各アプリを公式サイトなどの案内に従ってダウンロードします。パソコン用の通常版、スマホ用のタッチ版があります。
パソコンがあるなら断然通常版 (プレイヤー&マスター用)がおすすめです。タッチ版は固有の不具合などが起きがちなので。

アカウント作成

ゲームを起動したらタイトル画面が出るので、そこでアカウント作成をします。この辺は多分流れでやれると思います。
この時作成したアカウントID(タッチ版だと自動生成かも)は、今後のログインで必要になります。

キャラクター作成

三つあるうちの適当な空き枠を選択したら、新規キャラクター作成に移ります。

基本情報タブ

基本的な情報を設定します。
名前、アイコン、ステータス以外は他の人からは見えません。

アイコン以外の修正はある程度のゲーム進行が必要なので、心配ならwikiを見ながらやるのがいいかも。特にステータスとか。
課金済みならチケットを消費して先に「レベル」を上げられます。

ステータスは、これが一強!というのはありません。こだわりがない・よく分からないなら以下にします。
補正値」が最終的なボーナスになるので、+1以上になるまでUpすること。

魔法で攻撃したい
知力/INT↑(MATK) 筋力/STRは不要
感覚/SEN↑(MDEF、SP(MP的なもの))
弓で攻撃したい
器用/DEX↑(DEX、弓の場合はATK)
回避で自衛したい
敏捷/AGI↑(FLEE)
体力/CONはなくてもよい(あるに越したことはない!)
それ以外
筋力/STR↑(ATK) 体力/CON↑(HP)

どのクラス・ビルドでも、クエストクリアのために攻撃能力・防御能力は必要になります。
また、器用0=命中/HIT0以下は、基本やめたほうがいいです。

防御能力は回避or防御+魔法防御です。
防御は体力/CON、魔法防御は感覚/SENの量が直結します。操作が覚束ないうちは、これらを切り捨てるとすぐ死にます。
また、回避型はハイリスク・ハイリターンということを覚えておきましょう。回避できなくても泣かない。

クラスタブ

クラス、ジョブです。使えるスキルが異なります。必ずどれか選択すること
武器やビルドはどのクラスでも制限なく使えます。

ゲームを進めれば「追加クラス」10種くらいも使えるようになります。
ただし、最初に選択できる初期クラス5つが全クラスの中で最も扱いやすく、ちゃんと強いので、無理せずともよいです。

メイジ
魔法で強めに攻撃したい
アコライト
魔法で攻撃・支援・回復したい
アーチャー
弓を有効に使いたい
シーフ
身軽さがほしい・テクニカルにやりたい
ウォリアー
パワーが欲しい・頑丈さがほしい

スキルタブ

判定用のパッシブスキルです。
例えば「道を大きな岩が塞いでいる! どうしよう?」という判定で、以下のように有利に働くことがあります。

  • STR+マッスルで退かす
  • SEN+マッピングで他の道に気付く

戦闘には関係がなく、具体的な効果も持たないので、RP的に合うものを選びましょう。
三回まで選択できるので、三種類選択してもいいし、一つを三レベル分 上げてもよいです。

特性タブ

RP的な性格設定をします。CWでいう初期クーポンです。
具体的な効果は持ちませんが、たまにクエストで個別対応されていることがあります。性格診断系クエストとかでも使います。

画面上部の「キャラクターの性格や個性を……」は人に見えず、変更も気軽ではないので慎重に決めましょう(でも細かく設定する意味はそこまでないです)。

「自己紹介欄」は人に見え、アイコンと並んで最も最初に見られる箇所です。
キャラクター設定や、PL的な連絡事項を書きます。「初心者です」とか「交流しません」とか「口の悪いキャラクターなので気になったらお伝えください」とかを書く人もいます。

戦闘のための準備

次は戦闘のための準備をしましょう。武器とか装備とかね。

キャラクターを作成したら、まず「中央広場」という噴水の絵があるボード(場所、場面)に放り出されたことと思います。
中央広場は他プレイヤーと遭遇する可能性があるボードなので、嫌なら画面右上から設定を変更します。「プライベート」の部分を「常時プライベートを有効」にすればよし。

装備を買う

「ショップ」と出ているコントロールボタン(四角のこと)を押し、ショップに移動します。
このショップ「オリハルコン」で装備を揃えます。公式ショップというやつです。ここ以外での買い物は、全て所持アイテムに反映されないフレーバーとなります。

スキル・アイテムなどの細かい情報は、たいてい詳細右クリック、またはタップ→詳細を表示)に書いてあります。
分からなくてもとりあえず目を通しておくと、後々の自分が助かるかもしれません。

よく分からない・こだわりがないなら以下を買います。

武器
メイジ・アコライト
初心者のロッド
遠距離攻撃したいアーチャー
初心者のショートボウ
シーフ
初心者のダガー
それ以外
初心者のクレイモア
防具
回避型(FLEE↑)をやりたい
初心者のサンダル
胴装備ひとつ
それ以外
初心者のブーツ
胴装備ひとつ

胴装備はまあ何でもいいかもしれない。どれも質はいいやつなので。
お好みの性能のものを買うか、その辺にこだわらないならロールプレイを重視してもよいでしょう(魔法使いならローブ、みたいな感じで)。

道具

今は買わなくていいです。

特にポーション類は効果に対して割高だし、薬が必須になるほど難しいクエストは初心者向けではないので、余程厳しい状態でない限りは購入は不要です。慣れたら余るほど手に入ります。
装備を優先して、なおかつお金に余裕があったらいいかも。

その他のこと
装備更新

武器・装備の更新はたまにでいいです。稼ぎに対して値段が高いし、頻繁に買い揃えるほどの種類はありません。
レベル15~になると最終装備となりうる新装備が解禁されます。

「初心者の~」と付く武器は、初心者(レベル5以下)のうちだけ命中ボーナスが付きます。これはすごく大きいです。
レベル6に上がって戦闘がきつくなったら、買い替えてもいいかも。

装備

装備を買ったら忘れず装備しましょう。
Character>装備タブに、Itemからドラッグします。それぞれ装備位置が定められているので、装備の種類をよく見ましょう。

設定

最低限のキャラメイクは出来ましたが、実はまだ少し触れていない項目があります。キャラ作成画面では表示されていなかった項目などです。
意外と忘れがちなので、今のうちにやっておきましょう。
どうでもいい人は遊びを選ぶの項へ飛んでください。

画面上部または下部のCharacterより、ステータス画面を開きます。

基本情報タブ

クラススキル

「クラス」の右側にボタンが出ていると思います。
なんて名前のボタンかはちょっと忘れましたが、ここから現在のクラスのスキルを取得できます。

クラスを取得している状態でクエストクリアすると、クラスレベルが上がり、取得できるスキルが増えていきます。初期スキルを除き、最大4つまでです。
非公式wikiにも各クラスのスキルの一覧があるので、どれを取るか・どのようなビルドにするか、先に考えてみてもよいでしょう。

ステータス

ステータスに必要なCPはクエストクリアごとに少しずつ取得できます。
ステータスはいつでもUpできるので、ある程度CPが溜まったら操作しましょう。「確定」を押すまではやり直しができます。

スキルタブ

取得済みのスキルがここに表示されます。
スキルレベルアップができる場合はボタンが表示されます。詳しいレベルアップなどはwikiを見てください。いっぱいあるので。

特性タブ

キャラクターの特性とプロフィール部分を設定できます。

バッジ

バッジでは「自分がどういう遊び方をするか」を一言で表明できます。

デフォルトだと初心者バッジが付いているはずです。
初心者プレイヤーに純粋な親切心を持って話しかけてくる方もおられるので、そういうのを避けたいなら何かに変えておきましょう。「なし」がいいのかなぁ。

メッセージ・自由紹介欄

メッセージはCommu>ボードタブまたはフォロータブに表示されます。
自由紹介欄は、キャラクター作成時にも書いたやつです。キャラクター詳細(右クリック→詳細を表示)に表示されます。

使い分けとしては……メッセージには、意味ありげな一言、キャラクターを表す座右の銘系、自分がどんな人なのか一言で……などを書く人が多いです。表示欄が一行なので、短めがいいですね。

変更した後は、「メッセージ/紹介更新」を押すことを忘れないようにしましょう。

許可

自キャラの取り扱いの許可について設定できます。

パーティへのゲスト参加
見ず知らずのプレイヤーが自分をNPCとして呼び出せるようにする設定です。呼び出されると、ゲーム内メール通知と10L(ゲーム内通貨)が贈られてきます。
オンライン要素を減らしたいならチェックを外すのがよいでしょう。
ウェブページ参照
公式サイト(ブラウザ)で自キャラのプロフィールページを公開します。
内容はゲーム内で見られるキャラクター詳細と全く同じです。
他キャラのページを見る方法は今のところ少ないですが、気になるならオフにしましょう。
ライセンス

創作物としてのキャラクターの扱い方を表明します。

例えば配信に乗せていいかどうか、とか。実際に配信している方はたまに見ます。
他に気になることがあるなら、注釈にも書いておきましょう。「スクショ⭕、ログの転載❌」とか。外部連絡先とか。

セリフタブ

キャラクターの台詞を設定します。

一人称・二人称
たまにクエスト中で反映されます。
クエストクリア時気絶時
クエスト中の該当タイミングで表示されるセリフ群です。
重傷時はHPが30%を下回って重傷[injure]が付与された時とかだと思います。
パーティ参加時・お礼メッセージ
前者は誰かにNPCとして呼び出された時、後者は誰かをNPCとして呼び出した後、それぞれの相手に表示します。
スキル使用時語尾
スキル・アクション使用時の語尾を設定します。5文字まで。
♪にしたら、「キャラ名 : スキル名♪」と表示されます。

入力欄のアイコン部分をクリックすることで、セリフと共に表示する差分も設定できます。
変更したら、忘れず「保存」を押しましょう。

最低限の設定はこれで完了です。

中央広場から「冒険者の宿」に向かいましょう。

ここは冒険者の宿「羊のしっぽ」です。クエストを受けたり、アイテムを保管したりできます。PC的にもPL的にも拠点となります。

ここから、何をしたいかによってやることが変わります。


クエスト

このゲームにおけるメインの遊びです。ユーザー投稿のクエスト(=シナリオ)をプレイします。
PCのレベルや、好みに合うクエストをプレイしましょう。

クエストへ参加・クエストを探す

冒険者の宿「羊のしっぽ」でアルマに話しかけると、クエスト検索ウィンドウを表示します。
または、クエストブックマークなどから開いたクエスト詳細のマスター名部分をクリックすることで、同じく検索ウィンドウを表示します。

検索ウィンドウのランキング・新着などのタブは、名前通りの順序でクエストが並びます。
ただし、低レベル向けのランキングはいわゆるレベリングクエストが並ぶことも多いです。楽にレベルを上げたいならそれでもよし。それとは別で「面白いクエスト」を探したい場合は、以下のようにします。

指標

だいたいの指標は以下です。

  • クエストの概要文が興味を引くこと。
    興味が一番大事なので。
  • ある程度の数のレビューで褒められていること。
    無言レビューや不具合報告を除きます。
  • 概要やレビューに苦手な要素の報告がないこと。
    ネタバレを気にする人は気を付けてね。

また、以下も確認したほうがいい場合があります。

  • 公開日・更新日が古すぎないこと。
    初心者に厳しい仕様変更や不具合があるかもしれません。
  • 短編であること。
    長編(所要時間1時間~)は、ゲームや操作に慣れてからがいいです。

マスターで探す

「このクエスト面白い!」と思ったら、マスター名(作り手)で検索しましょう。
クエスト詳細のマスター名(by ~)をクリックすることで、マスター名で検索した検索ウィンドウを表示します。そこには、きっと好みの合うクエストが並んでいることでしょう。

初心者向けの好きマスターの話をします。

arder
シリアスからギャグまで手掛けるマスター。
”経験稼ぎ”アンデッド発生予防処理依頼は、簡単な内容ながらPCの個性が活きて楽しい。冒険者アンケートはキャラメイクの延長で受けてほしいクエスト。
張り紙のテンションが高いやつはギャグでたいていクソクエストのタグ付きですが、仕様の勉強になることも多数。
y24k4g
雰囲気あり、短編なのにしっかり遊べるクエスト揃い。
対象レベルはやや高め(11~20)なクエストが多いので、ゲームに慣れてきたら是非。
vos2
ソロ用の緑棺の下に屯うはは対象レベルが高めなものの、是非やってほしいクエスト。最推しです。全然初心者向けではないけど好きだからお勧めしちゃう。
その他
永遠の安息を依頼のア・ラ・カルト街外れの堀掃除とか。初心者向けかつ新しめのクエストでお勧めです。
他にもいいクエストがびっくりするくらいあります。QNの好きなクエストの話にまとめたり(もうだいぶ更新してない)、このサイトの#クエストプレイで感想を書いたりしています。

タグ「RP向け」

RP向けのタグは、「仲良し向け」「RPをしっかりするとより楽しい」みたいな内容のクエストに付けられていることが多いです。
例えば「一人が毒で死にかけ、他の人が救うために東奔西走する」とか。幼児化とかね。

仲良しPCで遊びたいなら、このタグで探すとハッピーになれるかもしれません。

CE

CEというユーザー作成のクエストがあります。
これは「ユーザー規格の共通のラベルを作り、あらゆるクエストで個別対応してみよう」みたいな試みです。
まあつまるところ、ステータスによらない個性の設定ができます。CardWirthでいうクーポンです。

「クエストリンクのコピー」をした後、チャット欄に貼り付けて発言すればリンクが表示されます。それをクリックしてクエストに参加。
好きな設問をこなしたり、眺めて楽しんだりします。設定完了後、対応クエストをプレイするのもよいでしょう。

設定を完了する際は、右下あたりにあるボタンで完了します。Config>クエストをキャンセルをしてはいけません→変数保存キャンセル)。
クエスト内で「クエキャン」や「帰還」といった選択肢が用意されている場合、基本それらを選ぶほうがいいです。プレイ時の状態を次回参加時に引き継ぐことができます。

診断系

診断系クエストがいくつかあります。占いとか、心の○○みたいなやつです。
タグ「診断」で出てきます。楽しいよ。タグが付いていないクエストもあります。

  • リーン穴場観光マップはアライメント診断ができます。アライメントは善悪・秩序混沌などのやつです。設定の固まっていない新PCとかで行くと楽しいかも。
  • 〖 香水屋クランマラン 〗は設問に答えると香りの調合をしてくれます。ノートなどもしっかり判断してくれ、得られる解像度が高めです。

クエスト周りのシステム

ブックマーク

「このクエスト面白そう!」と思ったクエストは、ブクマしておきましょう。
クエスト詳細の上部にあるブックマーク( )をクリックで、一覧に追加されます。この操作はブラウザからも行えます。

ブックマークしたクエストの確認や解除は、上部または下部のQuest>お気に入りタブからできます。

NPCパーティを組む

ソロプレイで戦闘を含むクエストをやる場合、NPCとパーティを組むと戦力が増えて楽にプレイできます。
NPCとして扱えるのは「フォローしているPC」か、「同アカウントの別PC」です。つまり、自キャラだけで遊びたい人はNPCパーティを組むことになります。

クエストに参加する際、NPCを連れていけるクエストでは「編成画面」が表示されます。そのままお好みの人数を連れていきましょう。そもそもNPC不可(マルチ専用または完全ソロ用)だったり、人数制限があったりのクエストもあります。

なお、同アカウントの別PCを連れて参加し、クリアした場合、NPC扱いのほうは自動的に報酬なしでそのクエストをクリアした扱いになります。多分。レベリングなどを予定している場合、あまり連れ回さないほうがいいでしょう。

リログ

メッセージが止まった、キャラクターが動けない、戦闘が進まなくなった……など、ゲーム自体の動作が不安定なとき・挙動がおかしいときは、リログをします。
Config>キャラクター選択から同じキャラでログインし直すことをリログといいます。

とりあえずおまじないです。だいたいこれで直るので。
これで直らないときは仕様か、不具合の可能性があります。余裕があればConfig>不具合報告で報告をしておくといいかも。

変数保存キャンセル

Config>クエストをキャンセルで、参加中のクエストから離脱することができます。

が、これを使わないほうがいいクエストもたまにあります。後述のRPボードに多いです。
「このクエスト内での進行状況を保存する」機能が付いている場合は、クエスト内のアイテムなどに「クエストキャンセル」「帰還」などのイベントが用意されているはずなので、なるべくそれを使って宿に戻るようにしましょう。

クエストを作る(マスター)

クエストを作るマスターについてです。
やれることが色々あるので、作りたいものに合わせて以下リンクを参照してください。

クエストノーツのエディタは自由度が高く、特にプログラミングに詳しい人は直感的にやれるんじゃないかな~と思います。
その代わりゲーム内の解説は少ないので、分からない部分はwikiなどとにらめっこしたり、知る人に聞いたりするのがいいです。

細かいこと可否
オフラインで作業したい
公式サイトに通知を出さず、
プライベートに公開したい

限定公開があります。

交流

対人でのRP交流についてです。

クエストノーツはRPしてもいいし、しなくてもよいです。その辺は場を弁えた上でご自由にどうぞ。
当然ですが、人と交流する際は礼節に欠ける振る舞いはダメですRP表現<PLの礼儀であることを忘れないようにしましょう(自戒も込めて)。

  • 友人や身内と遊ぶ
    →好きなクエストを遊ぼう!
  • メタでも何でも気にしないから、とにかく人と交流したい
    オープンボードの項へ。
  • メタが嫌・しっかりRPがしたい・定期ゲーなどでは大通りより個室orトーク派だ
    RPボードへ。

オープンボード

ここで言うオープンボードとは、今見た「中央広場」などを含む、クエストノーツ公式が用意した交流ボードみたいな意味合いです。プライベートボードと違い、パーティ状態にない他人と遭遇できるボードです。つまり、オンラインゲームっぽいやつです。
人が多いゆえにまあまあ雑多な感じになったりもしますが、とにかく人は一番多い場所と言えます。

オープンボード自体は10秒ほどの連投制限が付くので、ルームを立てて交流するのが一般的です。

ルーム

Commu>ルームで新しいルームを立てたり、今そのボードにあるルームを確認したりできます。
ルーム名のダブクリで入室しちゃうので気を付けてね。

決まり事やドレスコードは、ルームの詳細に書いてあります。必ず従いましょう。
書いてないなら何をしてもいい、というわけでもありません。身内用っぽそうなら察して遠慮しましょう。

このルームがだいたいいつもあるのが酒場「鍋と樽」です。広場から「酒場」をクリックして向かいましょう。
ボードに移動し、適当なルームに入室をして挨拶をすれば、たいてい迎え入れてもらえるかと思います。もしかしたら、そこで他のことも教えてもらえるかもしれません。そのままお喋りを楽しみましょう。

RPボード

RPをする舞台のためのクエストのこと。

ボードにはプライベート・パブリックの二種類があり、パブリックボードはパーティ外の人と一緒に遊ぶことができます。
その「パブリックボードを含むクエスト」の一種がRPボードです。「RPボード」でタグ検索をすると出てきます。

たいていメタ発言・PL発言は禁止か、しても頻度は少ないです。
「それ以外の場所では誰もRPしない」というわけではありませんが、特に似たプレイスタイルのPLが集いやすいです。

実際どんなRPボードがあるかは、タグで検索したり、自分が以前に書いた以下の記事を見たりしてください。

ちなみに、パブリッククエストはレベル5になるまで参加ができないので、レベルが足りない場合は先にパブリックでないクエストをプレイしましょう。

クエストを探すには、「羊のしっぽ」のアルマに話しかけて出てきたQuestSearchウィンドウから検索なり何なりをします。

どれに行ったらいい?

今すぐパブボ交流がしたいなら、マルチタブに表示されているもののどれかを選びましょう。
無人のところに参加して人待ちをしてもいいのですが、空ぶると寂しいです。また、エモそうなボードの参加者:2はデート中の可能性がある(偏見)ので、1または3以上の人数のボードを選ぶのがいいと思います。

なお、パブリッククエストには、バチバチ戦闘用のボードや、(RPの比重が浅い)PvPボード、PvP推奨のHO付きRPボードなどもあります。
参加するクエストが自分の望むタイプのRPボードかどうかはちゃんと確認しましょう。

PvPを含むRPボード

「PVP」の記載があるクエストは、PVP(プレイヤー同士の戦闘)に人が集まっていることが多いです。
性質上メタ話題が出やすく、相手によっては初心者狩り目的とかがないとも言い切れませんので、興味のないうちは避けたほうが無難です。

バトルの駆け引きはなかなか奥深いし、PVPならではのRPもあるので、興味が出たら是非見てみてね。PVP戦法についてまとめた記事もあります。

おすすめ

倉林的に人待ちにおすすめなRPボードはこちらです。
宿系ボードにはたいてい常連がいるので、何度か顔を合わせればお友達になりやすいかも。

入場前の注意書きあり。RP交流したい人向け(PL発言禁止)で、雰囲気が優しめ。
最初の宿ロビーで待っていたら、たいてい誰かが来てくれる印象。

ボード内に他の街や戦闘クエストなどもあり、冒険者らしいやり取りができると思います。

入場前の注意書きあり。しっかりRP交流向け。
「おすすめのクエスト」などの一覧があるので、今後の遊びを広げたい人はチェックしてみるといいかも。

スマホアプリ版では参加できません。

その他のこと

固有化

スキルやアイテムに自分だけの名前・画像を設定できるシステムです。
どういうこと? となったらクエストノーツが楽しい(外部リンク)を見てもらうのが早いかも。

入手

まず羊のしっぽにて、コルト>名誉点を利用するから、ユニーククリスタル(3H)を買います。消耗品です。

この名誉点という対価は、クエストの初見クリアごとに手に入るものです。
固有化だけでなく、クラスチェンジやキャラクター設定の変更(名前とか特性とか)など多岐で使用するので、まあまあ慎重に消費しましょう。実際のところ金より貴重で、キャラを作り込みすぎて枯渇するプレイヤーも多いとか何とか。

使用と設定

ユニーククリスタルの使用で固有化ウィンドウが出ます。

プレビューを押すと実際の使用例が表示されます(パッシブスキル以外)。OKを押すと確定で、キャンセルの場合はユニクリは消費されません。OKを押しても反映されなかったらリログをします。

一度確定した後も、アイテムやスキルの右クリックで「編集」を行えます。心行くまで作り込みましょう。

終わり

クエノ、やろう!!

- タイトルロゴは公式配布のものをお借りしました。
- 当記事中でのクエスト・マスター様方の紹介は倉林が無許可・無断でやっています。
問題がありましたらご連絡ください。

この記事は「アド"定期ゲ"ベントカレンダー2024」の参加記事です。
ロールプレイゲームの枠ということでひとつ。