Fantasy Town Generator がす~ごい楽しかったメモ記事。
なに? ファンタジータウンジェネレーターとある通り、ファンタジーっぽい土地を自動生成するツール。 ランダムとは言え、配置も結構自然になるので(海の見える土地に漁業施設が生えるなど)、土地を考える必要があるが自力でやりたくない……みたいなときにいい。
ただ、地図が便利なだけでなくて、その町に住むキャラクター も一緒に生成できる。これが本当にすごい!!!!!!!!! キャラクターの氏名・年齢・職業から性格・容姿(髪と目)・体格・関係性の有無(誰と兄弟、夫婦なのか……)までが出る。この記事の本題。
個人情報をたくさん浴びれて素晴らしいツールだ。何にでもキャラクター性を見出してしまう人(自己紹介です)には最高。 よく見たらアル中の人間が酒場を経営していたり、0歳児が夜中3時に泣いていたりみたいな場面も見られる。元気よく泣けて偉いね………。
やるぞ サイトは英語オンリーだけど、ブラウザのgoogle翻訳に任せても十分遊べるレベル。 アカウントを作れば土地情報を複数、なければ1つのみ保持できる。 眺めるだけなら1つで十分なので、お試しで一番右上のNo account needed!らへんをクリック。
すると土地情報の設定画面が出る。ここで、おおよそどういう土地にするかを設定する。 土地の名前と規模(人口)、住人の内訳(人外種族を含むかどうか/子ども扱いをする年齢や平均寿命カスタム)、権力を持つ存在について……そもそも森林があるのか川があるのか……とか。
後々、各項目は個別に地味な編集はできるものの、大枠ごと編集することはできない(同じものをベースに再生成はできる)。 こだわるなら設定すればよし、様子見でいいならそのままCreate。
決定を押すと土地データが生成される。 人数の多い土地だとちょっと読み込み待機。
見方
見ての通り、真ん中にズラーっとある茶色のが建物。 クリックするとその建物の情報が表示される。 人影アイコンがある通り、6人が今ここにいるということ。
二番目のタブ「Related People」を押すと、その施設の関係者が表示される。住んでいる人だったり、働いている人だったり。役職も一緒に出る。こういうのいいよね。
現在時刻は画面右下の数字が示している。デフォルトで朝9:00。横の1/7は「一週間のうち1日目」みたいなことを指す。曜日。 Next Hourで数分刻み、Time Skipで好きな時間を指定して移動できるので、気になる施設の各時間を眺めてみるのもよい。定休日のお店には誰もいなかったり、深夜だとみんなおうちにいて寝ていたりする。
個人情報で遊ぶ 画面左側の人を選択すると、その人の個人情報が表示される。
Rudtrogくん
羊毛職人の16歳ハーフオーク!
デフォルト設定だと人以外の種族がそこそこ出る。特にこの職場は、オークとノームで固められているようだ。暴力的との看板もちょっと納得がいく。 ラドログの能力値を見たところ、STRは値の変化なしなので、暴力はあんまり振るわないのかもしれない。見た目は怖いけど優しい心の持ち主で……みたいな。王道っていいよね。外見も見た感じはしゅっとしてそうな雰囲気があるかも。青年だな~。
声が大きくて無礼めなハーフオーク、かなりそれっぽく見えていい。秩序悪のアライメントもそれとない納得感がある。ルールを重んじつつ、必要なら多少の力技も辞さなそう。
ついでにラドログの家族を確認してみたところ、兄弟全員が医者だった。一家全員いいやつらだ。
右側にある「Favorite」はつまりブックマークで、住民の検索時にこのキャラクターが探しやすくなる。いい感じの人を見つけたら押しておくと嬉しくなる。
教会
ふと見つけた、この✡の建物が何か気になった。
教会だった。オトンってなんなんだ。
ここの代表アリデル・ノレレティンは544歳エルフ男性らしい。とてもファンタジーっぽくてよい。WISとCHAも高いから、きっと布教も調子いいんだろうな~。 でも家族はいないってのが若干影があるのかもしれない。聖職者らしい印象でもありつつ。
母親に連れられた赤ん坊も礼拝に来ていた。寝てるねえ。
人間の家族 ちらちら見ているけど人間があんまり……いない……?
探したところ、街はずれの建物に見つけた。
鞍職人のクルドラグさ~ん! 夫と6歳娘の三人家族。夫は同じ職場で、娘はこの時間学校に通っているよう。
この職場(Yuzigral’s Saddle Maker)では、平社員(?)の190歳エルフ女性も一緒に働いているらしい。 ここまで町中を見た感じだと、オーク・ノームが全くいない場所 というのはちょっと珍しかった。この夫婦は、自分らに近い見た目の種族を選んで雇ったのかもしれない。何か嫌な思い出でもあったとか。 平穏に暮らしな……平社員エルフが中立悪なのがちょっと心配だけど……。
その他設定 その他、いじれる部分とか。
色分け 画面右上の項目からは、マップの見かけを変更できる。
自分のお気に入りは上から二番目のBuilding Type。 選択すると、マップ上の建物の分野ごとに色分けがされる。
見やす~い。右側に色の説明が出る。 これで俯瞰すれば、「商売敵が大通りを挟んで向かいにいるな……」とかも一発で分かるというわけ。
この街は、ぱっと見で住居と物作りの施設が多い。住居は多分どこの土地でもそうかもしれない。 酒場(肩掛けではない)がそこそこあるのが、大通りに面した賑わいを示していていい。
また、スクショで見える範囲に学校が二つあるのも通学に優しそう。先程の鞍職人さんちの娘はたぶん下のほうの学校に通っている。