KRXCUBJK

belnder学び履歴

2023-04-30

楽しいの履歴。
以前にBlenderを練習していたときの成果物まとめ。

見返す記念碑以上の意味は持たない記事。未だ全然まともに使えていない。

1

海のチュートリアルで寒天になった。

2

ノードによる質感のチュートリアルでよく分からなくなって諦めた。
線画が付いているのはフリースタイル用の初期設定を使い回しているため。

3

FreeStyleによる線画出力をちゃんとやりだす。漫画背景が捗る。
マテリアルと線画の分離の仕方を知らなかったので、力業で二値にした。

ここでの成果は一応今の漫画作業でも活かされている。
よく見たらオブジェクト移動の際に棚の足をなくしたっぽい。

4

漫画用線画出力。

白黒だけど一から全部自力で作ったため、よいになった。
このファイルはのちにテクスチャを追加する練習台となった。

5

机のチュートリアルついでに作った。
リアルめの陰影が付くとテンションが上がることが分かった。

もっと影を濃くしたかったが、やり方が分からなかった。どうやらワールド背景が真っ白なために暗くならなかったらしい。

6

草と空。
適当な草を大量に作ったら書き出しが鬼ほど遅かった。学んだ。

7

テクスチャのサイズを変える方法を知った。
光源がそれっぽくなるとだいぶいい感じの雰囲気になるため、テンションが上がった。

技術的に大したことは全然していないけど、絵としては今までで一番いい。気に入っているのでサムネイルにもする。

8

前の本データでついでに色々試している図。
手探りでテクスチャをいじり、ピンクの本がちょっと汚れてがさがさした質感になっている。

9

絵の背景用。

もっと効率のいいやり方はあるだろうな~とは思いつつ、調べる時間が惜しかったので本並べを全部手作業でやった。本末転倒である。
棚の仕切りを楽に作れた(配列)のは成長だな~と思いました。

10

チュートリアル動画を見ながらきちんとやったやつ。手本があるとレベルが変わる。世のチュートリアル動画を作っている人本当にありがとう。

このギザギザとかクリーム部分を作れると、すごい天才の気持ちになれるので最高。レベルアップした。ギザギザの技術はいろんなところで応用ができる。おそらくは他の手順も全てそうなんだろうけど……
初めてCyclesで書きだしてみたら、時間が掛かったけど本当に画像が綺麗だった。

11

中央以外はデフォルト機能とアドオンのベタ打ち。それっぽくなるのですごいなあと思いました。

テクスチャをいじる方法は以前チュートリアルをやったはずだけど、何も覚えていないのであきらめて色付きのシール(頬)を貼った。身に付かないと何も意味がないということが分かる。